3549件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

また、松本総務大臣は2023年度の地方交付税算定根拠にマイナンバーカードの交付率を反映させる項目を設けると明らかにしています。これに500億円計上し、交付率が高い3分の1の市町村へ手厚く配分すると説明しています。そもそも地方交付税は、全ての自治体が一定の行政サービスを行う財源を保障するために人口や面積などに基づいて必要な経費を算定し、収入が足りない分を補填する仕組みです。

印西市議会 2022-12-05 12月05日-04号

市といたしましては、保育園に入園することにより、構築された人間関係及び生活環境継続は重要なことと捉えておりますが、育児休暇中の保育継続につきましては、令和3年12月議会において軍司議員松本議員答弁させていただきましたが、待機児童状況が安定的に改善された後に検討してまいりたいと考えております。  次に、(3)についてお答えいたします。

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

4番、松本有利子議員発言を許します。  質問方式は、一問一答です。  4番、松本有利子議員。 ◆4番(松本有利子) 皆さん、こんにちは。4番、松本有利子です。一問一答方式質問してまいります。  1、小・中学校に関することについて。  (1)、小・中学校生活での心身の健康について。①、②はマスクと黙食についての質問になります。

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

以前松本議員質問を取上げておりましたニュータウン部分の千葉県管理の道路脇のごみや雑草も、そのときはきれいになります。また、現に地元の瀧田県議会議員印旛土木事務所と協議して、対応してもらった場所は、一時的にはきれいになりました。しかし、数か月もすればどうでしょうか、元どおりになっているのも現実です。

大網白里市議会 2022-11-11 11月11日-01号

本案は、教育委員会委員松本美幸氏の任期が本年12月21日をもって満了となることに伴い、引き続き松本氏を任命するに当たり、議会の同意を求めるものでございます。 松本氏は、令和2年10月に教育委員会委員に就任し、これまでの児童福祉活動及び社会福祉活動の経験を基に、本市の教育行政の発展にご尽力いただいており、適任であると考えております。 

君津市議会 2022-09-22 09月22日-05号

            令和4年第3回君津市議会             定例会会議録(第5号)1.開議日時  令和4年9月22日 午後2時00分1.出席議員  21名       1番   三浦 章君         2番   鈴木大君       3番   宇野晋平君         4番   村上幸人君       5番   高橋健治君         6番   石上 塁君       7番   松本裕次郎

印西市議会 2022-09-08 09月08日-06号

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定によって、4番、松本有利子議員、5番、伊藤真一議員を指名します。                        〇 △諸般報告議長中澤俊介) 日程第2、諸般報告を行います。  本日、板倉市長から議案の送付があり、これを受理しましたので、ご報告いたします。  これで諸般報告を終わります。                       

印西市議会 2022-09-07 09月07日-05号

令和4年第2回定例会で、同じ会派松本有利子議員答弁の中で、保育環境については令和5年4月からと答弁がされています。まだあと半年はありますが、現在の状況予定どおりなのでしょうか。それで、またその前にこのような需要が出ていないという考えでよろしいのか、伺います。 ○議長中澤俊介) 岡本健康子ども部長。 ◎健康子ども部長岡本一弘) お答えいたします。  

君津市議会 2022-09-06 09月06日-04号

            令和4年第3回君津市議会             定例会会議録(第4号)1.開議日時  令和4年9月6日 午前10時00分1.出席議員  21名       1番   三浦 章君         2番   鈴木大君       3番   宇野晋平君         4番   村上幸人君       5番   高橋健治君         6番   石上 塁君       7番   松本裕次郎

印西市議会 2022-09-06 09月06日-04号

4番、松本有利子議員発言を許します。  質問方式は一問一答です。  4番、松本有利子議員。 ◆4番(松本有利子) おはようございます。4番、松本有利子です。一問一答方式質問してまいります。  1、地域住民交流等活性化について。  (1)、地域コミュニティ基本方針について。  ①、地域コミュニティ基本方針の策定により、何を目指すのか伺います。 ○議長中澤俊介) 板倉市長

君津市議会 2022-09-05 09月05日-03号

            令和4年第3回君津市議会             定例会会議録(第3号)1.開議日時  令和4年9月5日 午前10時00分1.出席議員  20名       1番   三浦 章君         2番   鈴木大君       3番   宇野晋平君         4番   村上幸人君       5番   高橋健治君         6番   石上 塁君       7番   松本裕次郎

君津市議会 2022-09-02 09月02日-02号

7番、松本裕次郎君の発言を許します。 松本裕次郎君。     (7番 松本裕次郎登壇) ◆7番(松本裕次郎君) 皆さん、おはようございます。議席番号7番、きみつ未来松本裕次郎でございます。 議長より発言お許しをいただきましたので、通告に従い一般質問を行わせていただきます。 令和元年房総半島台風の上陸から、今年の9月9日で3年が経過しようとしています。

印西市議会 2022-09-02 09月02日-02号

決算審査特別委員会委員長山田喜代子議員、副委員長松本有利子議員、以上のお二人が互選されました。  以上で報告を終わります。                        〇 △一般質問議長中澤俊介) 日程第3、一般質問を行います。  これから会派代表質問を行います。  質問時間は、各会派申合せの指定時間がございますので、議事進行にご協力願います。  

君津市議会 2022-08-24 08月31日-01号

定例会会議録(第1号)1.招集年月日  令和4年8月31日1.招集場所  君津市議会議事堂1.開会の日時  令和4年8月31日 午前10時00分1.出席議員  21名       1番   三浦 章君         2番   鈴木大君       3番   宇野晋平君         4番   村上幸人君       5番   高橋健治君         6番   石上 塁君       7番   松本裕次郎

君津市議会 2022-06-22 06月22日-05号

            令和4年第2回君津市議会             定例会会議録(第5号)1.開議日時  令和4年6月22日 午後2時00分1.出席議員  21名       1番   三浦 章君         2番   鈴木大君       3番   宇野晋平君         4番   村上幸人君       5番   高橋健治君         6番   石上 塁君       7番   松本裕次郎

君津市議会 2022-06-09 06月09日-04号

            令和4年第2回君津市議会             定例会会議録(第4号)1.開議日時  令和4年6月9日 午前10時00分1.出席議員  21名       1番   三浦 章君         2番   鈴木大君       3番   宇野晋平君         4番   村上幸人君       5番   高橋健治君         6番   石上 塁君       7番   松本裕次郎

君津市議会 2022-06-08 06月08日-03号

            令和4年第2回君津市議会             定例会会議録(第3号)1.開議日時  令和4年6月8日 午前10時00分1.出席議員  21名       1番   三浦 章君         2番   鈴木大君       3番   宇野晋平君         4番   村上幸人君       5番   高橋健治君         6番   石上 塁君       7番   松本裕次郎

君津市議会 2022-06-07 06月07日-02号

7番、松本裕次郎君の発言を許します。 松本裕次郎君。     (7番 松本裕次郎登壇) ○議長三浦章君) 松本裕次郎君。 ◆7番(松本裕次郎君) 皆さん、こんにちは。議席番号7番、きみつ未来松本裕次郎でございます。 議長より発言お許しをいただきましたので、通告に従い一般質問を行わせていただきます。 

印西市議会 2022-06-06 06月06日-02号

4番、松本有利子議員発言を許します。  質問方式は一問一答です。  4番、松本有利子議員。 ◆4番(松本有利子) 皆さん、こんにちは。4番、松本有利子です。通告に基づき一問一答方式質問してまいります。  1、オンライン診療の推進について。オンライン診療は、身体的に病院に行くのが大変な方、病院までの交通手段確保が難しい方等も活用できるサービスである。